「もっと自由に、もっと細かく商品を見てほしい」

そんな思いから、テンサツのオブジェクトVRに新たな操作機能を追加しました!

 

これまでのオブジェクトVRでは、ヨコ方向に360度回転させるのが基本でした。

まるで手に取って横から眺めるように商品の形やディテールを確認できます。

 

しかし今回、赤いスニーカーのオブジェクトVRに上下のタテ方向の360度回転機能をプラス。

新しく、上下左右どこからでも自由に1周、商品を動かせるようになりました!

 

 

 

地球儀のように上下左右「くるくる」自由自在

 

上下回転が加わったことで、今まで見えづらかった角度や細かい部分までしっかりチェックできます。

例えばスニーカーのソールの厚みやかかとの形状、靴紐の結び目の立体感まで、好きな角度から観察可能。

ユーザーにとって、オンラインでも「実物を手に取る感覚」をさらにリアルに体験していただけます。

 

実際のオブジェクトVR↓

(オブジェクトVRの撮影実績:赤いスニーカー

 

上下回転が活きる商品例

 

指輪オブジェクトVR

(オブジェクトVRの撮影実績:指輪

 

今回の機能はスニーカーだけでなく、指輪時計のように上下からの見え方が重要な商品にも活用できます。

例えば指輪の場合、裏側に施された刻印や、リングの後ろのデザインを確認できるのは大きな魅力。

時計ならベルトの裏面の仕上げや留め具の構造まで、隅々まで見せることができます。

 

また、ヘルメットキャップなど頭部に装着する商品、カメラドローンなど多方向から形状を確認したい商品にもおすすめです。

 

 

 

新機能!上下360度回転のオブジェクトVR!

 

これまで以上に自由に商品を動かせることで、ユーザーが納得して購入を決断する大きな助けになります。

「ちゃんと裏側まで見える」という安心感は、ECサイトでの購買体験において非常に大切です。

 

今回の上下回転追加によって、テンサツのオブジェクトVRはさらに進化しました。

 

「もっと詳しく見せたい」「商品の魅力を360度以上に伝えたい」

という方は、ぜひテンサツにご相談ください!

📩 ▶ お問い合わせはこちら

 

▶️TENSATSUのサイトはこちら

▶️ECサイトでのオブジェクトVRの使用例はこちら